夏に間に合わせるなら!脇脱毛をスタートするタイミング


少なくとも半年前からスタート

夏はノースリーブや水着など、脇の見えるファッションを着用する機会が増えます。自己処理をし忘れたり、カミソリ負けなどで肌荒れしてしまうため、思い切って脇脱毛をしようと考える人もいるでしょう。しかし、夏に間に合わせるためには、少なくとも半年前から施術をスタートする必要があります。なぜなら、サロンやクリニックでの脱毛は1回で完了するわけではないからです。サロン脱毛なら12回、クリニックなら5回ほどの施術が必要になります。施術は毛周期に合わせて2ヶ月に1回のペースで行うため、サロン脱毛なら完了までに2年から3年、クリニックなら1年ほどかかる計算です。施術を受けるたびにムダ毛が徐々に細くなり、量も減っていきます。サロン脱毛なら6回目あたり、クリニックなら2回目ぐらいで効果を実感し始めることができるため、思い立ったらすぐにスタートするのが良いでしょう。

脱毛後は肌もツルツルに

脱毛が完了した後の肌は、ムダ毛が生えてこなくなるため毛穴がキュッと締まりツルツルになります。毛抜きやカミソリで処理した際の肌荒れや色素沈着が目立っていても、脱毛施術を続けるうちに改善されていきます。なぜなら、施術で照射される光やレーザーにはフォトフェイシャルと同じような効果があるため、シミやくすみが薄くなっていくのです。施術後は、いつもよりワントーン明るい肌になっているはずです。また、施術後にしっかりと保湿を行うことで、脱毛効果を高め早く脱毛を完了することができます。

脱毛は全身の部位のほとんどで可能ですが、脇の脱毛は特に人気の部位です。興味を持つ人は多いですが、脇の毛は思っている以上に多い為、完全に脱毛するには時間と費用が掛かります。